2025-06

スポンサーリンク
ライフスタイル

減煙チャレンジ1ヶ月|禁煙グッズを導入して分かった意外な効果

禁煙チャレンジ、1ヶ月経過。禁酒に続き、禁煙チャレンジも1ヶ月が経過しました。禁酒の方は約2ヶ月ほど。暑さを理由にちょいちょい負けつつも、なんとか継続中です(甘めの禁酒なんで笑)。で、問題は禁煙。これがなかなか手強い。酒は夜だけ我慢すればい...
ライフスタイル

初めてのメルカリ出品|不用品を売ってみたら、学びと感謝があふれた話

リベ大の動画で色々学習しているうちに、副業に興味が出てきて、3月からブログを始めました。約4カ月ほど経ちます。現在、副業と呼べるレベルでは無く収益なんてありまへん(笑)でも、読んでくれる人がいる事が嬉しくて、書くことが楽しく、続けていけそう...
ライフスタイル

【おもち】がやって来て1週間

日課となってきた朝の手乗り遊び。右手、左手、右手と交互に乗せて遊んでます。時々、噛んだりするのでチョイ痛い。さらに遊んでると、ハード目に噛まれる。まぁまぁ痛い。で、元気一杯な【おもち】は、手の平から腕の方へ登ろうとしてきます。そして、ゴツゴ...
ライフスタイル

【ハムスター日誌・3日目】砂を食べてる?ウンチの場所?ジャンガリアンの行動に悩む日々

ハムスター日誌|3日目少し慣れてくれたのか、【おもち】はケージの中を縦横無尽に走り回っています。…と言っても、ハムスターは夜行性。夕方に帰宅しても姿は見えず、家族が寝静まった頃にようやく動き始めます。だからこそ、活発に走る姿は「貴重な数分」...
ライフスタイル

【ジャンガリアンハムスター飼育記録】初心者家族が迎えた“おもち”との暮らしと奮闘の日々

我が家に新しい家族の一員がやってきましたハムスターの女の子です。名前は【おもち】。娘が命名しました。私はハムスターの事を、何となくテレビなどで見た事があるものの、詳しくは知りません。妻は〇十年前の小学生の時に飼っていたことがありますが、何と...
本業

真夏のような6月に、雨樋修理してきた話

暑い。6月なのに、めっちゃ暑い。全国どこも「熱中症に気をつけて!」とメディアが騒いでいます。そんな日でも、外仕事はあります。さすがに屋根工事では無いのですが、雨樋の修理依頼が入りました。暑いけど、困っているお客さんの為に頑張った話を書きまし...
ライフスタイル

笑顔と罰金と逃避行

リーダーって、ぶっちゃけ何する人?ウェイターの1つ上の役職、『リーダー』とは?主任とかマネージャーって役職名は、何となく管理者って感じがする。でも、リーダーって(笑)小学生みたい。で、実際に大した事は無かったです。ウェイター達とやる事は同じ...
ライフスタイル

ベランダにハチが1匹だけ。これって巣の前兆?自分で対処した話

ベランダに「1匹だけ」ハチが来る。これって危険?ある日の昼下がり。ベランダで洗濯物を取り込もうとした時、視界の端に何かが動いた。よく見ると――ハチ。それも1匹だけ、フラフラと飛んでいる。たった1匹とはいえ、ベランダでハチを見つけたときの不安...
ライフスタイル

無口なボーイと、罠を仕掛けた女たち──夜の世界の半年間

お茶工場の方は、ほとんどの農家さんが無事に収穫を終えたので、突発的に呼ばれることもなくなって落ち着いております。ただ、抹茶ブームの影響で、相変わらず加工・組立の方が忙しく、バタバタしております。時々、ふと思います。子供の頃プラモデルを作るの...
小説・創作

サラリーマン、月1タイムリープ中|第11話「ヒーローの記憶」【終章】

年が明け、冬の空気はなおも冷たく、空には薄い雲がたなびいていた。家族旅行の予定だったはずのこの年末年始は、突然の悲劇によって全てが塗り替えられていた。田中進次郎――その名前は、事件後しばらくのあいだネット上を騒がせ続けた。「暴力をふるってで...
スポンサーリンク