PR

サラリーマン、月1タイムリープ中|第7話:ギャンブルと兄と、夏の約束

禁断のギャンブル 小説・創作
スポンサーリンク

暑さにも、ようやく身体が慣れてきた。

7月の猛暑を越え、8月に入ってからは少しだけ風が和らいだ気がする。気温は依然として高いが、身体の方が“夏モード”に順応してきたのかもしれない。現場仕事も、ようやくペースが掴めてきた。

そんな中、私には特に予定のない盆休みが目前に迫っていた。妻と息子は、妻の実家へ数日間の里帰り。私はというと、久々の“ひとり時間”を満喫しようと、録り溜めた映画を見たり、ちょっとしたDIYでもしようかなと思っていた。

……そんな日々を変えたのが、一本のLINEだった。

送信者は、兄だった。

「お盆、そっち帰ってもいいか?」

たった一文のメッセージに、私は戸惑いを隠せなかった。

兄――田中慎吾。

私より2つ年上。若い頃から目立ちたがりで、都会への憧れを強く抱いていた男だ。
東京・六本木でバーを経営している。と聞いてはいるが、実態は曖昧だ。
細身で身なりが良く、歳の割に若く見える。口が達者で女好き、恋人はいるが結婚する気配はまったくない。学生時代から「慎吾さんカッコいい!」と女子に騒がれていた。

その兄が、珍しく帰省したいと言ってきた。
何か裏があるのでは?――その直感は、見事に的中した。

実際に会ってみると、兄は開口一番こう言った。

「いやぁ、最近ちょっと店の方がさ……。正直、厳しいんだよね」

経営が芳しくないらしい。コロナ禍もあって客足が減り、最近は固定費で首が回らなくなっているようだった。

「でさ、ちょっと勝負してみようと思って。競馬」

「は?」

「そっちに競馬場あるだろ? 地方だけどさ、穴がある。大穴狙いってやつ。ちょっと一発狙ってみたくて」

兄は悪びれもせず笑った。

……呆れるしかなかった。

私の住む町に地方競馬場があるのは事実だ。
けれど、ギャンブルに人生をかけるような真似をするのは、正直理解できない。

だが、結局私は、兄の“冒険”に付き合うことになった。

兄が「馬を見に行こう」と言い出し、息子が実家から帰ってきていたこともあり、私も同行することになった。

「いいじゃん、夏の思い出だよ。馬、見たことあるか? な? シンジ」

……息子は大喜びだった。

競馬場は夏休み中のイベントもあり、家族連れの姿もちらほらあった。だが、馬券売場の周辺はやはり殺気立っており、異様な熱気に包まれていた。

兄はと言えば、完全に勝負モード。

「本命だ、本命。これでいく。20万、単勝一点」

「え? 20万て……」

「当たれば100万超える。大丈夫、データも予想も完璧だ」

手には赤ペンでぐちゃぐちゃに書き込みされた競馬新聞。兄の自信に、根拠はまるで感じられなかった。

私は、唖然とした。

そして――レースが始まった。

結果は、惨敗。

まさかの大穴馬が一着。オッズは120倍。兄の馬は四着だった。

「……マジかよ。嘘だろ……」

兄は顔を真っ青にして座り込んだ。

私は悩んだ。

(……これで使うのか?)

『アレ』――あの能力。
月に一度だけ、時間を巻き戻す不思議な力。

使うべきではない。そう思いながらも、目を閉じて強く念じていた。

(戻れ……)

視界が暗転し、再び元のレース前の時間へ。

私は兄に助言してみた。

「なぁ、ちょっと待て。本命じゃない方が……いや、大穴、あるかもな」

「なに言ってんだよ、そんなの買う奴いねぇって」

兄は一笑に付した。

変わらなかった。兄はまた20万を失った。

私は、誰にも言わず、大穴馬の単勝馬券を2,000円だけ購入していた。

そして――的中。

24万円の払い戻しを手にした。

「兄貴。当たった」

「……は? 何が?」

「俺、あの大穴の馬、買ってたんだ」

兄はしばらく呆然とし、次第に膝を叩いて大笑いした。

「マジかよ! お前、マジかよ! すげぇなシンジ!」

私は配当金の封筒を兄に差し出した。

「ほら、持ってけ。どうせ、当たってたら兄貴のもんだったんだし」

「いいのか……?」

「真面目に働けば、金はなんとかなる。それでも足りなかったら、また考えろ。今度は違う形でな」

……それからしばらくして、兄は自らのバーを閉め、六本木を離れた。

次に届いたLINEには、こう書いてあった。

『店、売った。今度は焼き鳥屋にするわ。炭の匂いが似合うオトナになる!』

私はその文面を読みながら、坊主頭にねじり鉢巻をした兄の姿を想像した。

(……いや、ないな)

思わず吹き出した。

そして、私は静かに心に誓った。

“もう、二度とギャンブルにこの力は使わない”

――それが、私の小さな夏の教訓だった。

次回予告 生まれて初めての美容院。息子の為に・・・

第8話 『父親参観とイメチェンと』 5月21日公開予定

【エピローグ】

兄が帰った後の休日、健太郎を近所のプールに連れて行った。
浮き輪で遊び、一緒に潜り、冷たい水に笑い声が混ざる。夏の、いつもの午後だった。

休憩時間。「ジュースでも飲むか?」と声をかけると、健太郎が不意に言った。
「ねぇ、お父さん。慎吾オジちゃん、また来る?」

「どうかな。オジちゃん、忙しいみたいだからな」
「ボク、競馬のジョッキーになる」
「……え?」
「ボクが勝ったら、慎吾オジちゃん喜ぶでしょ?」
にっこり笑ったその顔が、どこか真剣だった。

返す言葉を探している間に、笛が鳴り、健太郎はプールへと戻っていった。

帰り道、夕焼けに染まる歩道で、健太郎がぽつりと言った。
「お父さん、時間って……戻せたらいいのにね」

ドキッとした。
「どうして?」と返す間もなく、彼は目を閉じて、私の背中で眠りに落ちた。

……まさか、知っているのか?
いや、そんなはずはない。けれど――

(すまん、健太郎。いつか、ちゃんと話すからな)

私は背中の重みを確かめるように、ぎゅっと肩に力を込めた。

次回予告 第8話 『父親参観とイメチェンと』

コメント

タイトルとURLをコピーしました