本業

スポンサーリンク
本業

空前の抹茶ブームで業界が激変中!碾茶・煎茶・農家・工場それぞれの今とは?

久々に本業の話私の会社の業務は忙しくなっております。空前の【抹茶ブーム】。少し前から、海外からの需要が増えてきたのですが、一気に火がついたように、機械の問い合わせや受注が増えてきております。忙しいのは私達だけではありません。抹茶の需要が増え...
本業

真夏のような6月に、雨樋修理してきた話

暑い。6月なのに、めっちゃ暑い。全国どこも「熱中症に気をつけて!」とメディアが騒いでいます。そんな日でも、外仕事はあります。さすがに屋根工事では無いのですが、雨樋の修理依頼が入りました。暑いけど、困っているお客さんの為に頑張った話を書きまし...
本業

抹茶ブームの裏側で――お茶工場の現場から見たリアルな風景

お茶シーズンも、いよいよ後半戦に突入しました。すでに稼働を終えた工場もあれば、「もうすぐ終わり」といった工場もちらほら。今シーズンもいくつかの修理やトラブルこそありましたが、全体としては比較的順調に終えられそうです。爆発する海外需要、変わる...
本業

5月と母の日と碾茶の話

5月1日は八十八夜。お茶農家が最も忙しくなるこの季節に、母の日の大切さを改めて感じた話。碾茶の魅力と母への感謝を綴ります。
本業

屋根職人が語る真実!大手ハウスメーカーに騙されないために知ってほしいこと

大手でも安心できない?屋根職人として数々の施工現場を見てきた筆者が、手抜き工事の実態と信頼できる業者の見極め方を本音で語ります。
本業

【退職言い出せないあなたへ】昭和オッサンが見た“辞め方”の変化と退職代行3選

「辞めます」と言えないまま我慢していませんか?昭和育ちの職人が見た“辞め方”の変化とは。今すぐ使える退職代行サービス(モームリなど)3選も紹介。無料相談OKで安心です。
本業

【現場密着】抹茶石臼機の据付と海外需要|職人が語るリアルな仕事と奮闘記

抹茶石臼機の据付が完了!海外需要の高まりやお茶シーズン直前の現場対応など、45歳職人のリアルな本業エピソードをブログに綴りました。
スポンサーリンク