PR

減煙チャレンジから2ヶ月。現在の状態はと言うと…

スポンサーリンク
ニコレスベイプの横に・・・ ライフスタイル
oplus_34
スポンサーリンク

申し訳ございません!
減煙どころか、増煙しております。

いや、増えた訳じゃないんスよ…。元に戻ったというか…。
まぁ、気がついたら、タバコの方が買い足す回数が多くて、ベイプを買う回数が全然伸びてないって感じですかね…。


悪い商品じゃ無いんですよ。むしろ良い商品で、時々ベイプ吸ったら、やっぱスーっとして、良い感じなんです。
マジで、オススメなんです。

ぜひ一度お試しください

NICOLESS VAPE FREEZE BLACK ニコレス ベイプ フリーズブラック 使い切り ニコチンゼロ タールゼロ 電子タバコ 電子たばこ 1本
ニコレス ベイプ フリーズブラック

ただ…、ね…。
タバコ持ってると、吸うんですよね…。

一服の時間、残業前…、仕事終わり…、気持ちを切り替えたい時に、フゥーって吸ってしまうんです。

で、時計見て、

(あ~あと1本吸えるなぁ)

カチッ、シュボッ、フゥー…って。

ほんで吸ってる途中から、

「あれ?今、美味いと思ってる?ペイプでよかったんじゃね?」

となるんです。
で、勿体ないから最後まで1本を吸う。

結局タバコ吸う職人

意思弱ぇーです…

酒はまぁまぁ我慢出来てるし、ひと月に掛かってた酒代はかなりダウンしてる。
タバコ代が思ってるほどダウンしない。

これはまさに…麻薬ですねぇ。


いっその事、法律で禁止してくれたらいいのに

「我が〇〇党はタバコを吸う事を法律で禁止にします!」

いや、絶対投票せぇへんな…。めっちゃ文句言うなぁ。


万が一、そんな法律出来たら、闇タバコが出て来て、コソコソ買いに出掛けて、ほんで体育館ウラ的な所でエエ歳してコソコソ吸って、誰かに見つかって通報されて、警察からダッシュで逃げて、

そのうち闇タバコを売る闇組織への支払いが滞って、組織からも狙われて、
運悪く捕まった人間は地下の強制労働施設に閉じ込められて、
一発逆転の地上への脱出に命懸けのギャンブルをするカイジのような事になって…。


アカーン!絶対アカーン!

闇の組織から逃げる職人

国がタバコを禁止にすることは…

第一、国がタバコを禁止になんか出来る訳ないよな。
かなりの税収になってるはずやし。


そうや、俺はお国の為に自らの健康を投げ売ってタバコを吸っているんだ。
喫煙者が国を支えているんだ。

だから、国は我々喫煙者にもっと手厚い補助をすべきなんだ。


「えー我々〇〇党は、国民の皆様にタバコを4万円分、給付いたします」

あほか!そんなんイランねん。
もっと国民の事を真剣に考えろ!

って、また文句言うやろなぁ。


そんなアホな政治活動してる国、滅びるよなぁ。


そんな訳で、もうすぐ参院選ですね

期日前投票してない人は、アホじゃない政党や政治家に投票しましょうね。

真剣に投票する職人

まとめ:禁煙失敗者の妄想劇場でした

でもまだ、諦めた訳じゃ無いッス。

関連記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました